購入品
CD - DVD - GAME - BOOK− CINEMA − Live・・・・
2003年 購入CD&一言コメント
菅野さんにこだわらず管理人が今年購入したCDの感想を勝手気ままに書いていくコーナーです。
  ジャケット写真やタイトルのリンクでアマゾンのページに飛びますので興味を持った方は詳細をそちらで確認してください 
  
| 購入日 | タイトル | コメント | 評価 五段階 | |
| 1/21 | 幻想水滸伝 ボーカルコレクション~彼方の星 ECHOS OF LOVE~ | FI | 人気シリーズのボーカルコレクション 小粒だけどおいしかった | ♪♪♪ | 
| 1/24 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T. | FI | 菅野さん期待の新作 激しいのでちょっと毛嫌い | ♪♪♪ | 
| 4/2 | 聞き込んでくるとかなりいい感じです。食わず嫌いはいかんねぇ | ♪♪♪ | ||
| 2/12 | 探偵 神宮寺三郎 Innocent Black~ and for the memory of 15th.Anniversary 探偵 神宮寺三郎 Innocent... | FI | ゲームをやったら音楽に気に一ので購入。 素晴らしいの一言 | ♪♪♪♪ | 
| アトランタ / タイム  ボンド | FI | テレビで聞いて良かったので購入。 意外とそれほどでもなかった。 | ♪♪ | |
| 2/15 | アンセム 寺井尚子 | FI | ニューアルバムなので当然のごとく購入。 今までライブが一番良かったのですが 今回のバイオリンのはじけ方 負けました。 ついて行きます。どこまでも 本年今のところ暫定一番 | ♪♪♪♪♪ | 
| 2/21 | 探偵神宮寺三郎 夢の終わりに | FI | イノセントブラックにはまったのでついつい購入。 こっちは佳作かな。悪くないけどもう一歩 | ♪♪♪ | 
| バブルガム・クライシス コンプリートボーカルコレクション | FI | 榊原さんの歌目当てで購入。それ以上でもそれ以下でも コレクターズアイテムです。 | ? | |
| gravity/坂本真綾 | FI | 特別な感想は、浮かばなかった | ♪♪ | |
| 2/22 | Dream Field /See-Saw | FI | SEE SAWのニューアルバム 実はまだちゃんと聞いていない。 | ? | 
| 1/20 | まじめに聞いてみると 私好みでした。 アーリーベストともにしばらく聞いていそう | ♪♪♪ | ||
| アーリー・ベスト /See-Saw | FI | なんか とっても懐かしいメロディです。 そういう意味でグッディ | ♪♪♪ | |
| 3/3 | パンツァードラグーンORTA オリジナルサウンドトラック | FI | 大人気シリーズ最新作。 今までのメロディを引き継いでくれてとっても良かった。 あの民族的な音楽は何度聞いても○ | ♪♪♪ | 
| 3/4 | 幻想水滸伝音楽集~ケルティックコレクション~ 幻想水滸伝音楽集~ケルティッ... | FI | 大人気シリーズのケルトアレンジ。 いいんだけど物足りない。 | ♪♪♪ | 
| 1/20 | アイロンかけながら聞いてました。 一回目聞いたときよりもいい感じ | ♪♪♪ | ||
| 3/9 | COME AWAY WITH ME/ノラ・ジョーンズ | FI | グラミーショーということで。買ってみました。悪くないです。 ただアルバム一気に聞くとと食傷気味です。 | ♪♪♪ | 
| 3/9 | Sixth DimensionLive Sixth DimensionLive | FI | フュージョンぶりが心地よい。 薦めてくれてありがとう。K氏 | ♪♪♪ | 
| 3/9 | Per l'eternita | FI | まだあけてないんだって | |
| 3/28 | WOLF'S RAIN O.S.T | FI | 菅野さん期待の新作 素晴らしいの一言。 久々ヒットです | ♪♪♪♪ | 
| 4/3 | water colors /池田綾子 | FI | 今まで持っていたタイプの曲とはちょっと違うんだけどかなり良かった。 池田さん集めるかも | ♪♪♪♪ | 
| 4/3 | dreampiece ベリー・ベスト・オブ 桃太郎伝説&桃太郎電鉄 dreampiece... | FI | ハドソンの定番シリーズ。あまりにも音楽が懐かしすぎます。 最近はアレンジしか聞いてなかったのでオリジナルも味がある。 愛と勇気のマーチ最高 | ♪♪♪ | 
| 4/3 | Kenji kawai Cinema Anthology 〜 押井守実写作品集 〜 [LIMITED EDITION] | FI | コレクターズなノリで買ったので聞くのはまだ先でしょう。 | ? | 
| 4/3 | tune the rainbow (通常盤)/坂本真綾 | FI | うーん いいのか悪いのか 決めかねます。 | ? | 
| 4/3 | CM STYLE-Sony CM Tracks- | FI | まあ、こんなもんでしょ。欲しかった曲は入っていたので しかし、CMの映像が浮かぶということは、 かなりソニーに犯されてますなぁ。 | ♪♪♪ | 
| 4/10 | 沙羅曼陀アーケードサウンドトラックス 沙羅曼蛇アーケードサウンド... | FI | 往年の名作シューティング 廃盤で手に入れにくくなっていました。 今聞いてもハートが燃えます。 コナミをやめられてしまった古川さんのアレンジも聞き納め? | ♪♪♪♪ | 
| 4/20 | ALL For You / 寺井尚子 | FI | 相変わらずのできばえです。 これでアルバムコンプリートのはず | ♪♪♪♪ | 
| 4/20 | 幻想水滸伝 ピアノコレクション | FI | ちょっと買うのが遅くなってしまいましたが、期待していたより○ ピアノだけでなくアンサンブル?みたいな感じで 曲が新しいのかアレンジでなのか知らないメロディが結構ありました。 | ♪♪♪ | 
| 12/23 | 最近幻想熱が再燃して聞いているんですがこのピアノアルバムかなり好みということに気がついてしまった。特に4曲目と10曲目がたまりません。 ということで評価アップ | ♪♪♪♪♪ | ||
| 5/7 | パワードール3 | FI | 人気シミュレーションゲームの第3弾 1と2が大好きなので(着メロにもしてるし)この時期に新品が買えたのはある意味奇跡 でも、1、2よりぴんとこないんだなぁ。なぜなんだろう | ♪♪ | 
| 5/12 | エリーゼのために ピアノ名曲集 | FI | いわゆるクラッシックってヤツですね。美しいピアノの旋律が心を癒してくれるんですがピアノばっかりだとあきてしまうのも事実です。 シューベルトの軍隊行進曲でもどうぞ (気分はチャレンジャー でもオケ版欲しいなぁ) | ♪♪♪ | 
| 5/12 | アクエリアンエイジ | FI | 梶浦さんの作曲と言うことで買ってみました。いい感じなんだけど物足りない 梶浦さん全般にいえることなんですけどね。悪くはないけどめちゃくちゃよくもない。可もなく不可もなくですね。 | ♪♪♪ | 
| 5/19 | 誕生(中古) | FI | いえ ただ島本須美の歌が欲しかっただけです。 本当にそれだけです。 でもまだ聞いてません。 | ? | 
| 5/21 | 交響組曲ドラゴンクエストVII [SACD版] 交響組曲「ドラゴンクエストV... | FI | スーパーオーディオCD版のドラクエのサントラを買って再生したんだけど スーパーオーティオCDはデジタル出力してくれないこと忘れてた。 というわけで音が鳴らなかったと言うわな。 はいはい、アナログケーブル買ってきますよ。 | ? | 
| 6/13 | 月天心 一青窈 | FI | 全体的に雰囲気は好きです。ただ一つ一つの印象は薄かったりする | ♪♪ | 
| 6/13 | Naoko Trai Best | FI | 最近一押しの寺井さんです。以前所属していたレコード会社のベストということです。 ベストなんでなかなか良いところをついてます。 | ♪♪♪♪ | 
| 7/20 | The Essential CYNDI LAUPER | FI | 車でグーニーズのゲーム音楽を聴いていたら 本物が聞きたくなったので買ってみた。 ちょうど出たばっかりのシンディのベスト版です。 | ♪♪♪ | 
| 7/27 | ソマリ/マグノリア | FI | まだ聞いてない(∋_∈) | ? | 
| 7/27 | 畠山美由紀/Fragile | FI | まだ聞いてない(∋_∈) | ? | 
| 7/28 | 上野洋子/Simpln Sing Song | FI | 上野洋子さんの新譜がアマゾンのおすすめにあったので思わず買ってしまった。中身も知らずに買ってしまったのですがどっかこかで聴いたことのある曲が大いいなぁと | ♪♪♪ | 
| 7/30 | ニコパチ + DVD | FI | 最近のシングルを集めた坂本真綾さんのアルバムなのだ。シングルでほとんど持っているのですが買っちゃいました。実際シングルは買っているけど聞いてなかったしね。 これで真綾さんの曲もちょっとはついていけるかも。 DVDの方は、菅野さんが写っているかなぁと早送りでみてみましたが発見できず。 ちらっとは写っているかもとそういうレベルかな。 もうちょっとプロモ入れてほしかったなぁ。 | ♪♪♪ | 
| 8/7 | 梶浦由紀/Fiction | FI | まだ聞いている途中。というか書きながら聞いているというか。 | ♪♪♪♪ | 
| 8/19 | MOTHER1+2 | FI | やはり元祖マザーのサントラを超えることはできなかったか。 | ♪♪♪ | 
| 8/21 | 幻想水滸伝 ケルテッイクコレクション2 幻想水滸伝音楽集~ケルティッ... | FI | 大人気ゲーム?の音楽集 ケルティクコレクション第二弾 またまた かもなく不可もなくといったところ このシリーズ好きな方はいいと思います。 ただ 今回もずば抜けた個性は感じませんでした。 | ♪♪♪ | 
| 8/21 | .hack//Liminality original soundtrack | FI | そもそも 梶浦さんのCDを買いだしたきっかけがこのシリーズなんですよね。 | ♪♪♪♪ | 
| 8/21 | .hack// game music perfect collection | FI | コメント作成中 | |
| 8/29 | 流し目プレイ 流し目プレイ☆ (CCCD) | FI | コメント作成中 | |
| 9/2 | 元ちとせ/ノマド・ソウル 初回版 ノマド・ソウル (SACD-Hybrid)... | FI | きっかけは朝ドラのオープニングです。この町だったかな。 こういう感じとっても大好きです。 (初回版はDVD付き ) | ♪♪♪ | 
| 10/3 | 中島みゆき/地上の星 | FI | プロジェクトXの主題歌のシングル よい曲だ | ♪♪♪♪ | 
| 10/22 | ハートにカクテルアゲイン ハートカクテルアゲイン/サウ... | FI | 気軽にジャズってかんじて゛ | ♪♪♪ | 
| 10/22 | 信長の野望サウンドヒストリー 信長の野望サウンド・ヒスト... | FI | コメント作成中 | |
| 10/22 | 攻殻機動隊 be Human | FI | 好きな曲と嫌いな曲がはっきり分かれるアルバムですね。 これは編集しないとちょっつらいかな。 でもやっとタチコマの家出でかかっていた曲が手に入った。 | ♪♪♪ | 
| 11/23 | GAME SOUND LEGEND SERIES「BACK IN THE S.S.T.BAND!!~THE VERY BEST」 GAME SOUND LEGEND SERIES「BACK IN THE... | FI | コメント作成中 | |
| 11/24 | ゼルダの伝説~風のタクト~オリジナル・サウンド・トラックス ゼルダの伝説~風のタクト~オ... | FI | キューブともなると音楽もこの域まできちゃうんですね。 まだクリアしていないのでdisc1しか聞いてないのですが 冒険が懐かしく思い出されます。 | |
| 12/3 | .hack//EXTRA SOUNDTRACKS | コメント作成中 | ||
| 11/28 | 幻想水滸伝 音楽集~エイジアンコレクション~ 幻想水滸伝... | FI | コメント作成中 | |
| 6/20 | セガ・ゲーム・ミュージック... | FI | コメント作成中 | |
| 12/2 | ジャズ・ワルツ (CD-EXTRA仕様) | FI | コメント作成中 | |
| 11/24 | 事実  笹川美和 | FI | 最初聞いたときはすごく別の歌手が横切ったのは内緒 音楽はいいんだけど録音が良くないような 出力レベル振り切ってるんですけど・・・・・ | ♪♪♪ | 
| 12/10 | 少年アリス | FI | 本当にファーストインプレッションですが ルーシよりいいんじゃないでしょうか。 でも昔の良さはないかもしれないです。 ドコモのCMの曲はCMで聞く方がいいみたい | ♪♪♪ | 
| 12/17 | BLAST!~SHOOTING GAME SOUND OMNIBUS VOL.1~ | FI | シューティングのBGMを集めたのはいいんだけど コナミがないし片手落ち何ではないでしょうか ほかにもいろいろいいたいことはありますが こんなもんなのかなぁ 東亜プラントかは入れないの? | ♪♪♪ | 
| 12/17 | ストリートファイター... 
      トリビュートアルバム | FI | 一時代を築いたこのゲーム 音楽は今聞いても懐かしいです。 アレンジはいろいろな人が参加されているようで聞いているだけであの人かなぁ なんて思う曲もちらほら アレンジはいいのと悪いのがあります。 | ♪♪♪ | 
| 12/19 | ファルコムボックス2003 | FI | ||
CD - DVD - GAME - BOOK− CINEMA − Live・・・・
2003年 購入DVD&一言コメント
菅野さんにこだわらず管理人が今年購入したDVDの感想を勝手気ままに書いていくコーナーです。
| 購入日 | タイトル | コメント | 評価 五段階 | |
| 12/24 |  | 思えば発売前に国際映画際のときにみたのが初めてだったんだよね。あのときすでに期待ははち切れんばかりでしたがやっと発売です。 しかしすごいね。こんな物がほぼ一年にわたって毎月みれるとは感動です。 | ♪♪♪♪ | |
| 1/1 | 幻魔大戦 DTS Ultimate Edition | FI | 古き良き時代。そんな感じです。今見るとちょっと古い。そういう意味でAKIRAは今見てもすごかった。 | ♪♪ | 
| 1/24 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 02 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 2/27 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 03 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 3/27 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 04 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 4/28 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 05 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 5/26 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 06 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 6/6 | アニマトリックス_ | FI | とりあえず、やすかったので買ってみました。 | ♪♪ | 
| 6/下 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 07 | FI | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | 
| 6/6 | Zabadak special DVD BOX | これまでのライブとかの集大成ということで買ってみました。ザバダック自体は上野さんがいたころにはまってましてよく聞いたので懐かしいです。最近のは知らないので聞いてみるという意味でもなかなかよかったのかも。時間をみつけてみて生きたいと思います。 | ♪♪♪♪ | |
| 7/下 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 08 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 8/24 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 09 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 9/25 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 10 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 10/23 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 11 | コメント作成中 | ♪♪♪♪ | |
| 10/20 | マトリックス リローテッド 特別版 | 前編ほとんどアクションシーなので映画中はもうあっぷあっぷでしたがやっぱり見直してもあっぷあっぷでした。 しかし相変わらずすごい映画ですね。 これで最後がきっちり閉めてくれれば良かったのに。 | ||
| 10/23 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Official Log (1) | コメント作成中 | ||
| 11/27 | 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 12 | 今回は、かなり核心をついてきましたね。一時間があっという間でしたよ。 | ♪♪♪♪ | |
| 12/2 | ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション | 追加シーンも重要なシーンが多かったですね。 | ♪♪♪♪ | |
| 12/18 | 高橋留美子劇場 DVD-BOX | 目茶よかったです。今年ナンバーワンですね。何というかつぼにはまりました。涙あり笑いありさすがです。 | ♪♪♪♪♪ | |
| 12/21 | 攻殻機動隊 
      STAND ALONE COMPLEX 13 | |||
| 12/21 | ||||
| 12/9 | ファミ通DVDビデオ... | 
CD - DVD - GAME - BOOK− CINEMA − Live・・・・
2003年 購入GAME&一言コメント
菅野さんにこだわらず管理人が今年購入したGAMEの感想を勝手気ままに書いていくコーナーです。
| 購入日 | タイトル | コメント | 評価 五段階 | |
| 2/24 | EVE TFA EVE The Fatal Attraction (中古) | FI | 名作EVEシリーズ(名作は初代だけ)の最新作。 でもそこそこは楽しめました。是非菅野さんを迎えての続編を期待 | ♪♪♪ | 
| 3/21 | ドリコレ Record of Loadss War ~ロードス島戦記 邪神降臨~ | FI | 名作カオスシードを作った会社の新作(といっても古いけど) やるかどうかは別にしておさえたかったので購入。 まだあけてません。 | ? | 
| 5/17 | シャイニングフォースIII シナリオ1(中古) | FI | 人気シリーズ第3弾 ちょうど大学卒業の頃にでたので時期的に遊べなかったこのゲーム 3本まとめて売っていたので衝動買い これまた当分やらないだろうなぁ というか新品でシナリオ1は持ってるのに 何やってんてだおれ | ? | 
| 5/17 | シャイニングフォースIII シナリオ2(中古) | FI | 人気シリーズ第3弾 ちょうど大学卒業の頃にでたので時期的に遊べなかったこのゲーム 3本まとめて売っていたので衝動買い これまた当分やらないだろうなぁ | ? | 
| 5/17 | シャイニングフォースIII シナリオ3(中古) | FI | 人気シリーズ第3弾 ちょうど大学卒業の頃にでたので時期的に遊べなかったこのゲーム 3本まとめて売っていたので衝動買い これまた当分やらないだろうなぁ | ? | 
| 7/13 | スターソルジャー(リメイク) | FI | まだ遊んでません。だってキューブは車の中 | ♪♪♪ | 
| 7/23 | 遊んでみたものの微妙な感じです。スターソルジャーといえばスターソルジャーなんだけどね。 あのパワーアップしたときの名曲ががんがんならないので非常に残念で仕方ありません。 | ♪♪♪ | ||
| 7/13 | キュービックロードランナー ハドソンセレクション... | FI | ロードランナーが3Dにパワーアップして戻ってきた。いまだかつて3Dになって面白くなったゲームってあまり聞かないのですがとりあえず。 ゲームのほうは確かにロードランナーなんですが微妙に奥と手前のラインがずれていて死亡とかなんだかストレスフルなゲームだ。 | ♪ | 
| 7/20 | MOTHER 1+2 | FI | キューブでやってるんですがなんか音がよろしくない感じ。記憶というのは美化されるものなのかもしれない。(MOTHER1) それにしても音楽が相変わらずすばらしいです。サントラも再販されるのでこちらも是非ゲットしたいものだ。 | ♪♪♪ | 
| 7/20 | R type Final | FI | 懐かしいので思わず買ってみました。時代の流れというのはすごいですね。PC-エンジンでやった頃が懐かしい。 個人的に音楽にも期待していたんですがこちらはすうかいやっただけでは耳に残りませんでした。 今のところ一面のボスにあっさりやられています。 | ♪♪♪ | 
| 8/19 | YsI IIエターナルストーリー | FI | 基本的にパソコン版のプレステーション移植なのです。 けれどイースはやはりイース とってもすばらしいできにお涙ちょうだいのの予定です。 というのもOPみただけなので 現在の最高移植はやはりPCエンジン版なのですが キャスティングが違うのがつらいところかもあと 今風に変更されたキャラデザインとか・・・ 来月は6モデルし今年もイースはあつい | ♪♪♪♪♪ | 
| 8/28 | EVE burst error PLUS 限定版 | コメント作成中 | ||
| 8/28 | ファンタシースター (SEGA AGESVOL1) | コメント作成中 | ||
| 8/28 | コメント作成中 | |||
| 8/28 | モナコGP (SEGA AGESVOL2) SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.2... | コメント作成中 | ||
| 9/8 | マリオオープンゴルフ | ゴルフゲームは任天堂のジャパンコースとかUSAとかやりまくっていたので懐かしいです。昔のまま操作フィーリングとかは変わってなくて画面の進歩に感激しました。 最近はオーガスタとかしかやってなかったのでお遊び要素も楽しめました。 | ♪♪♪♪ | |
| 9/27 | Ys6 | コメント作成中 | ||
| 9/27 | 天外魔境II | 久しぶりにやりましたが やっぱりIIはおもしろいですね。 のりというか ぐいぐい引っ張っていってくれます。 途中でやめられなくなるのよね。 昔も後半徹夜でぶっ通しでやったけど 今回も土曜日ぶっ続けでやってしまった。 音楽もぐーです。 | ♪♪♪♪ | |
| 7/24 | F-ZERO 
      GX | コメント作成中 | ||
| 12/23 | 剣神ドラゴンクエスト. 
      .. | みた感じおもしろそうだったので買ったんだけどむちゃくちゃおもしろかったです。 でも腕が痛い | ♪♪♪♪ | 
CD - DVD - GAME - BOOK− CINEMA − Live・・・・
2003年 鑑賞CINEMA&一言コメント
菅野さんにこだわらず管理人が今年鑑賞した映画の感想を勝手気ままに書いていくコーナーです。
| 購入日 | タイトル | コメント | 評価 五段階 | |
| 1/上 | マイノリティリポート | FI | スピルバーグとトムクルーズのタッグでしたね。 おもしろかったんだけど、なんか矛盾を感じる作品でした。 | ♪♪♪ | 
| 2/中 | 二つの塔 | FI | 古典的名作指輪物語を完全再現 後話題の追加シーンは私はもう一つです。 | ♪♪♪♪♪ | 
| 3/下 | キャッチミーイフユーキャン | FI | 見に行くときは期待してなかったのに意外とおもしろくてショック。 やっぱり見てからでないと話はできないと再確認した映画でした。 | ♪♪♪ | 
| 5/24 | マトリックス リローデッド | FI | アクションシーンがすごかったです。まじで映画館で見るべき映画化も でもストーリーは貧弱でした。 まあその辺は二つの塔と同じなのかも知れないけれど あっちは原作読んでいてバックスストーリー知ってるからねぇ。 | ♪♪♪♪ | 
| 7/12 | ターミネーター3 | FI | 正直な話おもしろかったです。T2をそのまま正当進化みたいな感じですね。 | ♪♪♪♪ | 
| 8/24 | 英雄 (ヒーロー) | FI | 一言で言うとおもしろかった。 予想はストーリーなしのただのアクション映画と思いきや 内容もしっかりとしています。 それでもやっぱり映像は美しかったです。 ただ 一部おいおいといいたくなるところもありましたが・・・ | ♪♪♪♪ | 
| 10/3 | S.W.A.T. | FI | 本編よりマナーの悪い客がとても気になった とてもごうわくので本編についてのコメント冷静にできません | ? | 
| 11/5 | 座頭市 | FI | エンドクレジット見てびっくり 音楽久石さんじゃないやん 鈴木さんだし びっくり | ♪♪♪ | 
| 11/16 | マトリックスレボリューション | FI | やはりマトリックスは続編を作るべきではなかったね。 予想の範囲内で終わってしまった。残念 | ♪ | 
| 11/16 | キルビル | FI | ジャッキーブラウン以来のタランティーノ最新作。相変わらずB級ののりとバイオレンスなところは変わっておりません。 完全に馬鹿映画でしょう。 しかし期待以上におもしろかった。 上の作品と比べるのはどうかと思いますが みていて全然飽きませんでした。 | ♪♪♪ | 
| 今後の予定 | ||||
| ファインディング・ニモ | モンスターズインクがおもしろかったので ただしいくかどうかはかなり微妙 | |||
| キルビル2 | 後3人だね | |||
| 王の帰還 | 指輪ははずせないでしょ | |||
| スチームボーイ | 大友さんの新作 期待してます | |||
| イノセンス | 押井さんの新作。 ぶっちゃけ攻殻2ですが とりあえずSACがおわんないとね。公開されないかな。音楽はもちろん川井憲次 すばらしい。 | 
CD - DVD - GAME - BOOK− CINEMA − Live・・・・
2003年 Live一言コメント
菅野さんにこだわらず管理人が今年見に行ったLiveの感想を勝手気ままに書いていくコーナーです。
| 開催日 | タイトル | コメント | 評価 五段階 | |
| 8/30 | ボディ・アンド・ソウル スペシャル スカンジナビアン コネクション17 森泰人(b) ラーシュ ヤンソン(pf) アンダーシュ シェリベリ(ds) | FI | 今年はこのままライブに行かずに終わってしまうのかと思ったけれど やっぱりいきましたね。ということでジャズライブです。 ピアノの演奏がかなりよかったです。 何とかピーンズという曲が一番よかった。 やっぱり生はいいっす。 | ♪♪♪ | 
| 10/16 | ボーヒュスレーン・ビックバンド | FI | ビックバンドのライブっちゅうのは本当に久しぶりです。 各パートソロは燃えまくりです。 特に休憩後の二曲はピアノがすごすぎです。感動しました。またいきたい。 | ♪♪♪ | 
| 11月 | アリプロライブ スターパインズカフェ | 
   

  
 
管理人
ホームページへの要望苦情などのお問い合わせは
